13222件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

予算編成としては、長引くコロナ禍影響により、市税収入の伸び悩みが懸念され、扶助費の急増や公債費高止まりなどにより、義務的経費が増加する中、令和4年度から開始した新たな総合計画基本構想に掲げる将来像「心ひとつに未来に向かって飛び立つ躍動のとみさと」の実現のため、歳入改革の強化、持続可能な行政経営に向けた事業合理的検証、将来負担抑制議決機関等指摘事項市民ニーズへの対応など、予算編成の基本方針

富里市議会 2023-02-20 02月20日-03号

生活困窮者支援について (1)新型コロナウイルス感染症に伴う生活福祉資金特例貸付による返済が困難となる市民への対応について (2)社会福祉協議会との連携について 3 救急搬送現状課題対策について (1)救急搬送困難事案について (2)消防署職員業務負荷について 4 子育て支援について (1)学童施設充実について (2)放課後子ども教室充実について 5 富る里応援寄附金課題について (1)市税

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

主な歳入としては、市税は前年度比4.6パーセント増の64億6,394万8,000円を、地方譲与税は前年度比1.5パーセント増の1億4,876万9,000円を、各交付金は前年度比12.4パーセント増の14億5,519万5,000円を、地方交付税は前年度比8.9パーセント増の19億9,000万円を、国庫支出金は前年度比7.4パーセント減の27億1,737万4,000円を、県支出金は前年度比12.7パーセント

富里市議会 2022-12-19 12月19日-05号

また、延滞金については、富里市税外収入金に係る延滞金徴収に関する条例に基づき対応するとの説明でした。 また、条例制定後の効果等についての質疑があり、納付の意思がない方に対しては、徴収を強化して負担公平性向上させるとともに、市の債権全般納付相談ワンストップで行えるなど相談体制充実させ、計画的な納付を推進していく。さらに、生活が困窮されている方に対しては、適正な緩和措置を実施していく。 

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

2番目、車検の際、普通自動車同様、市税である軽自動車税納税証明書が要らなくなるとのことですが、本市準備状況はいかがでしょうか。  6点目、施政概要から以下伺います。  (1)、キャッシュレス決済キャンペーンについて、ペイペイ以外の決済事業も取り入れないのはなぜか。また、市民の何%、何人の方がペイペイ利用していると推計しているか。  

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

キャッシュレス決済進捗状況でございますが、市税納付全般介護保険料後期高齢者医療保険料保育料こどもルーム保育料水道下水道使用料窓口サービス課及び課税課窓口における証明書発行手数料について、令和3年度からキャッシュレス決済が可能となっております。なお、水道下水道使用料につきましては、令和4年4月よりキャッシュレス決済事業者が拡充されているところでございます。  以上です。

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

その上で、財政硬直化をどのように改善していくかということになりますけれども、財政力指数が低いということは自主財源が乏しいということであり、改善するには市税収入を増加させる必要があります。そのためには、企業の集積をはじめ市民平均所得向上させる必要があり、生産年齢人口を増加させることが重要だと考えます。  

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

小さな2点目、人口減少による市税減収対策について、どのようなお考えか。小さな1番目、人口減少財政にどのような影響を与えるのか。  小さな2問目、財政悪化に陥らないための取組についてお伺いします。よろしくお願いします。 171: ◯市長 それでは、御質問にお答えいたします。  1問目の旧富浦幼稚園舎跡地活用についてお答えします。  

山武市議会 2022-11-30 令和4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

支給対象は、市内に住所を有する令和3年中の農業収入が50万円以上の農業者で、市税に未納がない者とし、支給額は、令和3年の農業収入の額に応じて、1,000万円以上の方が10万円、300万円以上1,000万円未満の方が5万円、50万円以上300万円未満の方が2万円の支援金を支給するものです。  

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

1、引き続き、市税収納率向上滞納額の削減に努められたい。 2、納税者が相談しやすい環境整備に努められたい。 市民課について。 1、医療費抑制のため、予防活動を推進されたい。 2、マイナンバーカードの取得率向上に引き続き努められたい。 地域づくり課について。 ごみの減量化、資源再利用の促進について、鋭意取り組まれるとともに、効果的な手法について研究されたい。 社会福祉課について。 

君津市議会 2022-09-22 09月22日-05号

まず、歳入について、市税収入未済額縮減に向けた取組について質疑があり、スマートフォン決済による納付方法の拡充を図ったほか、滞納者に対しては、差押え等滞納処分徴収猶予を適用するなど、滞納整理を進めたことで国民健康保険税を除く市税収入未済額は、令和2年度に比べ7,791万507円の縮減につながったとの答弁がありました。 

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日全員協議会−09月22日-01号

説明文の中にもあった、説明文の2ページ目の下のほうなんですけど、市税の大幅な減額要因だということなんですけども、実際見ると、令和4年度決算見込みで87億3,800万の市税令和9年度は73億9,000万ということに、だんだん漸減していくんですけど、この要因を具体的に教えていただければと思います。 ○議長(石井志郎君) 市民部長鹿島和博君。 ◎市民部長鹿島和博君) お答えいたします。  

富津市議会 2022-09-22 令和 4年 9月定例会−09月22日-04号

市税が前年度と比較して減少している理由は何か、などの質疑がなされました。  また、歳出については、議会費及び総務費関係では、システム関係費の委託料が増加しているが、その要因は何か。職員からあった業務改善等の提案の内容採用状況は。自動水栓化工事の具体的な内容は。分散勤務環境を整えた旧レストラン棟利用状況は。公共施設等マネジメント基金の取崩し額とその用途は。

匝瑳市議会 2022-09-21 09月21日-05号

議案第1号では、消防施設整備事業について、職員研修について、市税収入について、ふるさと納税推進事業について、在宅高齢者福祉事業について、基幹水利施設ストックマネジメント事業について、道路新設改良事業について、経常収支比率について、パークゴルフ場管理費について、匝瑳市版生涯活躍のまち形成事業について、学習用パソコン活用事業などについて質疑があり、執行部から詳細な説明がありました。